お花見🌸

皆様こんにちは!矢口です。
4月9日に開催された花巻での展示会ではお忙しい中、たくさんの方が足を運んでくださり、本当にありがとうございました!
4月23日(日)は秋田県横手市の「かまくら館」で開催です。
ぜひお誘いあわせの上ご来場ください。
皆様にお会いできることを楽しみにしています😉
さてさて(笑)、話は変わりまして…。
ここ2・3日、黄砂がすごいですね~(;´Д`)
洗濯物は外に干せないし、目はパサパサするし、車は細かい砂がびっしりとついてザラザラです…。
そんな中、無謀にも盛岡の桜まつりに行ってきました🚗💨💨
盛岡市にある高松の池は、日本さくらの名所百選に選ばれるほどの名所で、四季折々のいろいろな景色を楽しめる憩いの場所です。
駐車場は空いていて、「よかった~」と喜んで車を降りたとたん、ものすごい強風で髪はぼさぼさ、目は黄砂が入って開けられず、一瞬で目つきの悪いおばさんの出来上がり(;´д`)トホホ
池につくと、その美しさにテンションが上がり写真を撮りまくりましたが、強風でピンボケがほとんどでした(笑)
そして…桜を観賞する以外にもう一つの目的が!
名物の「一休だんご」を食べたること‼
どちらかというとそちらがメイン!
花より団子なのです🍡
向かってくる強風と桜吹雪に耐えて、池の反対側の目的地まで約10分程歩いて屋台が並ぶ地点へ到着!
しかし、まさかの準備中…。
しょんぼり…( ;∀;)
明日、会社帰りに夜桜を見に(一休だんごを買いに)行かなくては‼と心に決め、桜吹雪の中、きれいな桜並木をたっぷり堪能した矢口でした🌸
今日も風が強いので、盛岡はだいぶ散ってしまいましたが、会社の近くにある小岩井の一本桜は昨日開花したそうです🌸
満開まであと少しお待ちくださいね✋