ついつい…見てしまうもの(@_@)

こんにちは!寺田です。
全国的に大荒れのお天気が続きそうな週末です。警報、注意報がたくさんの地域に出ています。皆様、どうぞお気をつけてお過ごしください。
先日ご来社くださったお客様から、とてもかわいい😍お土産を頂戴しました。ありがとうございましたm(_ _)m
甘いものに目がない私たち…💦まずは箱を見て「かわいいぃぃぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」と盛り上がり⤴、やさしく包装紙を開封したところ…個包装にもさらに「かわいいぃぃぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」と2度盛り上がりました!
そんな中~私の目に飛び込んできたのは、実はお菓子よりも箱の仕組みです。
これは、おそらく職業病?💦💦
弊社商品の開発に携わり、はや10年…つい容器の形や箱の仕組みに目がいきます👀
今回は、ここに注目!
なんと、お菓子が箱の中で暴れないように支えている仕切りが、
たまご🥚→ヒビ入りたまご→ひよこ🐥→ニワトリ🐔になっているではありませんか🤣❣️
箱の色も優しいクリーム色で卵の殻を想像させます。
仕切りにまでこんなかわいい形を入れるなんて、どんな発想なんだろう?とか、この型を作るにはどれくらい手間と費用をかけているんだろう?などなど…つい考えてしまいます。作り手側の想いがとても詰まったかわいいパッケージ📦に感動しました。
いつも新しい商品を作る時は、理想の形+色合い+素材とそこにかかる費用など、かなりいろいろな確認作業が繰り広げられます。
細かい作業ですが、一つの商品が形になっていくのはとても楽しく感動します。ですので、凝ったものを見るとつい…そんなところを考えてしまうのです💦
現在の商品の中で、一番時間をかけたプレミアムセブンの金色の箱が完成するまでのことを、急に思い出した…
そんな寺田の一日でした(о´∀`о)
もし皆様にお目にかかる機会がございましたら、レクステラシリーズのパッケージでどれがお気に入り?なんて感想もお聞き出来たらうれしいです(*^▽^*)