もうすぐ丸9年…
先日、岩手県の沿岸にある「陸前高田市」へ行ってきました。
道の駅に立ち寄りお土産をみていると、地元にある農家さんが作っているお米と野菜の「米粉パスタ」を発見‼迷わず購入しました(笑)
お土産用のお菓子もたくさんありましたが、地元の方々で作った手作りの雑貨やカフェのオリジナルコーヒー・紅茶、パン屋さんの手作りパン等、陸前高田に住む方達が地元を盛り上げようと様々な形で携わっている素敵な道の駅でした。
パスタの近くに陳列してあった、地元のカフェが出しているオリジナルコーヒーがどうしても気になったので道の駅の店員さんに場所を聞き、向かうと更地にポツンと素敵な外観のカフェがあり、コーヒーとケーキをいただいてきました!(美味しかったです˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)
気さくなカフェのオーナーさんが、これからの陸前高田市の事やご自分の夢を楽しそうにお話してくださり最後に「地元に帰ったらみんなに高田の事を話してね!それが一番嬉しいんだよ。」という言葉が一番印象的でした。色々な想いをもって被災地でがんばっている方とお話しをして、たくさんの元気をいただきました。
後日、オーガニックのトマト缶と大豆ミートでソースを作り、米粉パスタにかけてグルテンフリーなランチにしてみました。
もちもちしたパスタがとても美味しかったので、また買いに行こうと思っています!
東日本大震災からもうすぐ丸9年になります。被災地も少しずつですが確実に復興が進んでいます。
皆さんもぜひ、足を運んでみてください!
矢口みゆき