バレンタイン・イブ

皆さま、こんにちは。矢口です。
少しずつ春が近づいていますね✨
雪が降っても日中は暖かくて、積もりにくくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
小さな春の訪れを毎日楽しんでます(^^♪
今週の月曜日は「バレンタインデー」でしたね~。
皆さんはどなたにチョコレートをプレゼントしましたか?
矢口家は毎年、娘とチョコケーキを作って長男にプレゼントしていたのですが…
今年は「Boku bonheur(ボクボヌール)」というフランス直輸入のチョコケーキ専門店が盛岡に出店していて、若い子の間では人気だと娘から聞いたので、今年はここのケーキをプレゼントしてみようかと思い、並んで購入しました( ´∀` )
何ともかわいらしいケーキで、小さなお子さんでも食べられるようにと化学調味料・合成着色料・保存料は不使用(*^▽^*)
ケーキの種類ごとにカカオ豆を厳選していてそれぞれ味が違うそうです✨
ショーケースを見ると全部食べたくなりましたが、ここはやはり人気トップ3を購入しました。
喜んでくれるといいなぁと思いながら、ふと箱を見ると賞味期限が今日…。
あら?
そうなの?
バレンタインデーは明日…。
いつ渡そうかと娘に相談したら…。
「今日中に私が2個食べます!」ってオイ✋
最初から本人はそのつもりだったようで、兄のバレンタインプレゼントは1個、自分は2個食べる!(私のは?)
やられた…。
大人になってもちゃっかり屋さん健在でした(笑)
結局、13日の23時に家に帰ってきた息子には、残りの1個をお皿に乗せて1時間早いバレンタインのプレゼントとなりました(笑)
息子よ。ごめん‼
来年はちゃんと作るからね~(*^▽^*)
なんだかんだで娘が一番美味しい思いをしたバレンタイン・イブのお話でした。