子供たちに負けないぞ!!

皆様こんにちは。川又です。
暖かくなりとても過ごしやすい季節になりましたね😁今年は桜の開花が早かったですが、風や雨などで意外とすぐにお花見シーズンが終わったように感じます。今年は久しぶりにお花見をしながら宴会をしようと思いましたが、何も出来ずに終わってしまいました😅我が家の見栄えの悪い桜の木も早々に散り、葉桜になってしまいました(笑)
来年こそはお酒を飲みながらゆっくりとお花見がしたいなぁ…と思います。
さて、先週は中学生たちのバレーボールの大会がありました‼️
盛岡市内の中学校が参加する市民体と呼ばれる大会です。結果はなんと優勝でした🥇目標としていた結果を得ることが出来ました💪
試合の内容は常にヒヤヒヤするような展開で心臓に悪い感じでした(笑)今までなら負けていた展開でしたが相手の攻撃を耐え抜き勝てたというのは大きな収穫だなと感じました。子供たちの成長がとても嬉しいです😁
6月からは3年生最後の試合の中総体が始まります。
彼らの最終目標は岩手県大会優勝、そして8月に行われる全国大会への出場です。全国大会へ出場するには県3位以内に加えて東北大会も勝ち抜かなければなりません。目標に向けてしっかりと準備をして最高の形で終われるようにサポートが出来れば良いなと思っています‼️
中学生たちの成長を見守るのも最高ですが、家族サービスも忘れてはなりません😊(笑)
先日は一関にある祖父の家に家族三人で行きました。僕も妻も大好きな祖母のから揚げを食べ、お酒も飲み最高の晩御飯でした!
次の日はなぜかサメ好きな妻のリクエストで気仙沼のシャークミュージアムへ☺️
フカヒレが有名なだけあってサメの生態が細かく掲示されていてなかなか面白い場所でした!
川又的引っ越すならここ!ランキングの上位に入る素敵な場所でした😝(笑)祖父の家から1時間もかからない場所なので、また行って気仙沼の魅力を知りたいなと思います。
そしてわが子はあっという間に産まれて半年が経ちました。ハイハイもどきのスピードが日に日に速くなり目が離せない毎日です😅(笑)
仕事が終わり家に帰ると体全体で喜んでくれて嬉しい日々を送っております。今のままも楽しいですが、いつの日かくる反抗期に親子バトルするのも実は楽しみだったりします🔥(笑)
我が子にしても中学生たちにしても子供たちの成長を見れるのはすごく自分のエネルギーになっています。子供たちに負けないように僕も日々仕事やダイエットを頑張りたいと思います!(笑)