1. HOME
  2. お知らせ
  3. 本格的な冬到来

NEWS

お知らせ

STAFF BLOG

本格的な冬到来

皆様こんにちは!インストラクターの高橋です。
先日、盛岡で初雪が観測されました。
岩手山も、雪でだいぶ白くなってきました(写真だと雲が多すぎてよくわかりませんね…)
秋だと思っていたらもう…冬がやってきました~(>_<)

雪国にいると、車のタイヤ交換をしないといけないですよね…。
以前、自動車ディーラーに勤めていたのですが、当時は11月中のタイヤ交換を勧めていました。
タイヤが減るからギリギリまでやらないと言う方も多いのですが、そんなに簡単にタイヤは減りませんので、早めに交換したほうが安全です。
スタッドレスタイヤの効きが良いのは3年ほどで、それを過ぎるとどんどんゴムが固くなって、凍った路面に吸着しにくくなり、結果として滑りやすくなってしまいます。
ですので、スタッドレスタイヤはなるべく定期的に買い替えると良いです
安全を取るためには、出来れば機能性・価格が高いものがおすすめです。

さて、新型コロナも第3波到来とニュースになっています。
あれ?2波はいつきたのかな?との疑問はさておき、これからインフルエンザ感染の危険性も高くなってきます。

今すぐできる感染症対策
■外出時にはマスクを忘れない
(ウイルスは乾燥していると繁殖しやすいので、喉や鼻の粘膜を潤すためにも必要です)
■外出後は、うがい・手洗いをしてウイルスを体内に入れない
(石鹸を使って手のひらや甲、指の間、爪の間などを丁寧に洗いましょう)
■免疫を高める
(良質な睡眠や運動、バランスの良い食事は免疫を高めます)

毎日忘れずに実行する!
それが一番の対策です。
そして忘れてはならないのが、プレミアムセブンとドクターレックス!
予防として、今私は2倍飲んでいます!
安全をとるためには、これは必須だと思っています。
感染症に負けずに、しっかり体を整えて冬を迎えましょう!

最新記事