本格的な冬到来

皆様こんにちは!インストラクターの高橋です。
先日、盛岡で初雪が観測されました。
岩手山も、雪でだいぶ白くなってきました(写真だと雲が多すぎてよくわかりませんね…)
秋だと思っていたらもう…冬がやってきました~(>_<)
雪国にいると、車のタイヤ交換をしないといけないですよね…。
以前、自動車ディーラーに勤めていたのですが、当時は11月中のタイヤ交換を勧めていました。
スタッドレスタイヤの効きが良いのは3年ほどで、
ですので、
安全を取るためには、出来れば機能性・
さて、新型コロナも第3波到来とニュースになっています。
あれ?2波はいつきたのかな?との疑問はさておき、
今すぐできる感染症対策
■外出時にはマスクを忘れない
(
■外出後は、うがい・手洗いをしてウイルスを体内に入れない
(
■免疫を高める
(良質な睡眠や運動、
毎日忘れずに実行する!
それが一番の対策です。
そして忘れてはならないのが、
予防として、今私は2倍飲んでいます!
安全をとるためには、これは必須だと思っています。
感染症に負けずに、しっかり体を整えて冬を迎えましょう!