自分の体を知るチャンス!

皆様こんにちは!高橋です。
お盆も過ぎ、すっかり秋の気配が感じられるようになりましたね。
盛岡は(東北はほとんどかもしれません)、お盆前から涼しくなってきて、上着がないと過ごせない日もありました。が、日中はまた暑くなっていますね~(*_*)今日は31℃。
こんな時はいつも以上に体調を崩しやすくなるので、どうかお気を付けてお過ごしくださいね。
さて、今回はオリゴスキャンについて。
オリゴスキャンは、手のひらに光を当てるだけで体内のミネラルと有害金属が調べられる検査です。
体は様々な栄養素でつくられていますが、体内の栄養素のバランスが悪かったり、アルミニウムや水銀などの有害金属が溜まっていると、様々な不調を起こすことがあります。
健康診断などで特に異常はなくても、疲れやすかったり常に何らかの不調がある場合は、もしかするとそれらが影響している可能性もあるかもしれません。
特に日本人の体内に溜まっていることが多いと言われるアルミニウム。
アルミホイルやアルミ製の調理器具、粉ミルクやインスタントコーヒーなどの乾燥粉末食品、一部の歯磨き粉やデオドラント製品、ワクチンや薬などに含まれていて、日常の様々なところから入ってきます。
アルミニウムは、カルシウムやリンなどの吸収を阻害する可能性があるので、骨の成長が妨げられたり、骨粗しょう症になりやすくなることもあるそうです。
他にも、記憶喪失や軽微な発熱を伴う筋肉痛など様々な不調が現れるとのことです。
アルミニウムは熱伝導率が良いので、フライパンや鍋などの調理器具によく使われているんですよね~!
アルミホイルでおにぎりを包みますよね?!アルミホイルで包むとより美味しくなるそうですよ!でも、健康面を考えるとラップが良いそうです。
どんなに体に良い食べ物をとっても、有害金属が溜まっていたら吸収ができません…。
もったいないですよね!
デトックスはもちろん大切ですが、健康の第一歩はまず『自分の体を知ること』から始まります。
この検査では、体内ミネラル・有害金属のバランスから、抗酸化力や代謝機能、認知機能、免疫機能、お肌の健康維持などのリスクについてもわかりますので、今抱えている健康の課題も具体的に見ることができます。そして、今後どのようにしていくと良いのかというアドバイスも受けられます!
採血もありませんし、痛くもないので、体への負担もなく安心して検査が受けられます。
私もこの検査で自分の今の体の状態を詳しく知ることができて、生活習慣の改善につながりました!自分にとって必要なものがわかると余計な心配をしなくて済みます。
まさに人生と同じですね…(^O^)
かの有名な哲学者のアリストテレスも言っています。
『自分を知ることが、あらゆる知恵の始まりです』(そういうことではないですかね…笑)
検査は随時受付しております!お気軽にお問合せください♪
オリゴスキャンについてはこちらをクリック