衝動買い⁉

こんにちは。矢口です。
先日、お友達のプレゼントを探しに雑貨屋さんへ行ったのですが、そこで「ね紅茶」というかわいいパッケージの紅茶に出会いました✨✨.
裏のパッケージをみると、静岡のお茶屋さんが自社工場で県産の希少な茶葉を焙煎した“和紅茶”と書いてありました。
お茶もウーロン茶も紅茶も発酵度合いが違うもの。
ということは知っていたのですが、“和紅茶”というものを飲んでみたいなぁと思い、少々お高かったのですが(笑)購入してみました。
早速、家に帰ってすぐにティータイム💖
パッケージを開けると紅茶のティーバッグのタグが黒猫ちゃんでした(≧◇≦)
かわいい!Σ(・ω・ノ)ノ
ものすご~くかわいい‼
これだけでも1000円出して良かったぁ( *´艸`)
味は渋みが少なくて、まろやか~でとっても飲みやすかったです。
ミルクティーにしたら美味しそう♪
本来の目的であるプレゼント用には、スリランカ産の茶葉がハート形に圧縮されて、試験管に入った「ドロップティー」という紅茶を購入しました。
いままでは、お茶屋さんや輸入食材を扱うところで紅茶を買っていましたが、雑貨屋さんに紅茶やコーヒーがあるなんて知りませんでした。
かわいくておしゃれなパッケージなので、プレゼントやちょっとしたお返しにもいいですね。
おうち時間が長くなっているので、紅茶やコーヒーは味を変えて楽しんでいます(^^♪
今度、皆さんがオススメの紅茶も教えてくださいね❣