日本の夏、備蓄の夏

皆様こんにちは。スタッフの高橋です。
お盆も過ぎ、秋の気配がやってきました。
会社の畑に植えたトマトですが、大きくなるものの赤くなりません…。
なぜかと思い調べたところ、原因の一つに「日照不足」があるとのこと。
8月に入ってから雨が続いています。
昨日・今日はお日様が顔を出してくれましたが、このあとも曇りまたは雨の予報です。
こんなに雨が続くと、農作物が心配になりますね。
一部地域では、降り続いた雨によって土砂災害が発生し、田んぼや畑が浸水して大きな被害が出ています。
このような状況の中で、さらに地震がきたら…と思うと、
ちょっと心配になってきますね。
今月の会報誌(メディ通信)でもお伝えしておりますが、
今のうちに備蓄をしっかりとしていきましょう。
やはり、備えあれば憂いなしです。
備蓄の際には、ぜひ「ドクターレックスプレミアム」も一緒に入れていただきたいと思います。
野菜に含まれるビタミン・ミネラル、ケイ素は、体の機能を維持するために必要な栄養素です。
昔に比べて今の野菜は、これらの栄養素が少なくなっているといわれています。
普段でも摂れる量が少ないのに、手に入らなくなって食べられないとなるとますます健康維持が難しくなります。
レックスなら、生きていく上で必要なビタミン・ミネラル17種類とケイ素がしっかり補給できるので、いざという時も安心です!
不安を解消するには「行動すること」だそうです。
不安は「行動するためのガソリン」であり、行動することで不安というガソリンを燃焼するので、(心が)軽くなるそうです。
人類にとって「不安」は自分を守り生き延びるために必要な感情です。
不安をなくすのではなく、不安になった時にどう行動するかが大切になるのですね!
不安のガソリンは行動で燃焼して、常に身も心も軽くしていきましょう!