1. HOME
  2. 活動案内
  3. 様々な事情を抱える子供の支援(日本/スリランカ)

WORKS

活動案内

様々な事情を抱える子供の支援(日本/スリランカ)

メディエーションズ代表が理事長を務めるNPO法人ハートアライズの運営を通して、
日本の児童養護施設で暮らす親のいない子供、または親と暮らせない子供の支援、
スリランカの貧困地域への学校建設・浄水所建設・就学支援を行っております。

メディエーションズは、この活動を全面的に支援しています。

ハートアライズはあなたの寄付金が100%活動費にのみ活かされる支援団体です

代表はじめ、すべての役員が報酬を一切受け取らずに活動を支えています。
私たちと一緒に子供たちの未来を支えていきませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。

ハートアライズは日本とスリランカの子供を支援しています

=会員数=
正会員 270名 / 特別会員 34名 / 協賛企業 17社
=日本の活動実績=
児童養護施設 7施設 / 日本の支援児童数 約350名
=海外の活動実績=
就学支援児童数 約100名 / 命の水プロジェクト支援・浄水所4基建設・約6,000人利用 / 学校建設2校開校
(2022.9月現在)

NPO法人ハートアライズの公式HPはこちら

 

活動の年間スケジュール


毎月  誕生日プレゼント
毎年  浄水所建設 or 学校建設、就学支援
不定期 ヘアカット、会員交流会、スリランカツアー


1月  ふるさと小包、スキー教室 等
2月  月行事はなし
3月  卒業祝い、入学祝い
4月  会計監査
5月  トレッキング、山菜採り 等
6月  月行事はなし
7月  流しそうめん
8月  ふるさと小包
9月  収穫体験
10月  スポーツ交流、施設祭
11月  月行事はなし
12月  Xmas会、Xmasプレゼント

心の育つ大切な時期に親を失う子供がいます。
親と暮らせない子供がいます。
どんな事情があったとしても、子供は社会に見守られ、愛情をかけられて育たたなければなりません。

親の代わりは出来ないけれど、社会に愛された子供たちは、将来その地域や人を大切にする大人に育っていくと信じています。
2010年から始まったこの活動も、支援の輪を大きく広げる事が出来ました。今後も、地道に支援の輪を広げて行きたいと思っています。
皆様のご支援をお待ちしています。
一人の力で出来ることはごく限られた支援しか出来ませんが、少しずつの力を合わせると、それは足し算ではなく掛け算になっていくことを実感しています。

ポスター貼付のご協力をお願いします

ポスター貼付、チラシ設置、募金箱の設置 等のご協力をいただける方はご連絡をお願い致します。

ハートアライズ事務局へのお問い合わせはこちら

 

NPO法人ハートアライズの公式HPはこちら

活動案内