1. HOME
  2. 製品案内
  3. 厳選!サプリメント
  4. レクステラ水溶性珪素

厳選!サプリメント

厳選!サプリメント

レクステラ水溶性珪素

水溶性珪素
様々な用途に使用できる
大変便利な水溶性の珪素です!

Rextera
レクステラ水溶性珪素
小売価格 21,600円(税込)500ml(目安:1日4~12ml)

購入はこちら


オリジナル詰替ボトル50ml ※空容器です
110円(税込)

購入はこちら

特定商取引に関する法律に基づく表記

※クリックすると決済画面(ペイパル)に切り替わります。発送先情報(ご住所・お名前・お電話番号)を必ずご入力ください。半角入力の項目がございますので、iPhone(ios12以前)をお使いの方はご注意ください。
※1回の決済につき、1梱包での発送となります。複数の商品をお求めの場合は、ブラウザの戻るボタンでペイパル画面から商品ページへお戻りください(戻るボタンを押しても、入力したものはカウントされています)。

▢毎日消費される珪素を補給するには1日4~12mlを目安にご使用下さい。
▢体調が優れない方、病気でお困りの方は、それぞれの状態に合わせた飲み方をアドバイス致します。

水溶性珪素の特徴

レクステラ水溶性珪素は、普段の食事や飲み物に直接添加し珪素を摂取することが出来ます。
珪素とは人体のほとんどの臓器・器官を構成するのに必要な元素ミネラルです。
珪素は体内で産生することが出来ない為、毎日の食事で摂取しなければなりません。しかし近年の食生活の変化により日本人は慢性的な珪素不足が懸念されています。
実際に弊社で行っている体内必須栄養素の検査では、検査を受けた日本人のほぼ全員が珪素不足という結果が出ています。

珪素の特徴

①人体の土台を支える
人体そのものを構成する珪素は、建物の基礎部分にあたる人体の土台を支えています。
②ミトコンドリアの働きを
ミトコンドリアは生命維持に欠かす事の出来ないATPエネルギーを産生しています。
③活性酸素の消去
生活習慣病の90%の原因と言われる活性酸素(ヒドロキシラジカル)のみを消去します。
④抗酸化作用、アルカリ還元作用
血液の酸化を防ぎ健康な血液状態をつくります。また酸性食品をアルカリ還元します。
⑤栄養素の吸収と浸透性
食品に含まれる栄養素の吸収を良くします。また様々な成分の浸透性を良くします。
⑥細胞の活性
赤血球についた酸化物質を分解し柔軟な赤血球にし、栄養や酸素などを細胞に運びます。
⑦静菌性
生態系のバランスを壊す殺菌ではなくO-157、レジオネラ菌、歯周病菌などを静菌します。
⑧消炎性
外傷による炎症、体内で起きる炎症やその原因の一つ活性酸素を消去します。
⑨油類の分解
瞬時に油を乳化し血管内のコレステロール、脂肪細胞内の油類を分解しメタボを解消します。
⑩デトックス作用
新陳代謝が良くなる事により体内に蓄積された成長ホルモン、抗生物質、薬物、油類等を体外に排泄します。

珪素について詳しくはこちら

水溶性珪素の研究

2008年から始まった珪素の本格研究もすでに30回を超える学術発表を行っております。
様々な分野の医師、専門家が珪素を用いた研究や治療を行っており、多くの人を助けることが出来ております。
メディエーションズは、「日本珪素医科学学会」の幹事会ならび「日本珪素医療研究会」の協賛企業を務めており、医師が医療現場で使用する珪素を提供しております。
メディエーションズは、珪素の正しい普及と難病患者救済の功績が認められ、2015年に珪素医療功労賞を受賞しました。

水溶性珪素の使い方いろいろ

珪素は安全な食品成分です。
お食事の際には安心して食べ物や飲み物に添加し珪素を摂取することが出来ます。

飲み物に
お水、コーヒー、ジュース、アルコールなど

数滴~20滴を添加して手軽に珪素補給!
珪素を添加した飲みものは、アルカリ性に近くなるので身体にも優しい飲みものに早変わり。お酒に珪素を添加すると、次の日のお酒の残り方が全然違うと大好評です。

食べ物に
汁物だけではなく、カレーやパスタ、お寿司の醤油、てんぷらなどにもお薦めです。

美味しいものは油と添加物で出来ている!
健康と美容の為に控えたいとは思うけど・・・ 好きな食事を我慢するのはストレス。
好きなものを健康的に食べたい人にお勧め。気になる食事に直接かけましょう。

料理に
調理の際に珪素を添加することで、ご家族みんなで手軽に珪素補給が出来ます。

珪素の特徴には栄養素を引き出す力があります。珪素を添加する事で素材そのものの味が引き立ちとても美味しく出来上がります。
煮物は煮崩れしにくくなり、短時間で味が中まで浸透します。お米は時間が経っても臭いがしにくく、古米でも新米の様な美味しさが味わえます。

野菜に付着した農薬、雑菌、汚れを洗浄
食品成分だから安心して食品の洗浄が出来ます。

水道水約1ℓに対して20滴~30滴を添加し、洗浄用の珪素水をボールに作ります。
その珪素水に野菜や果物、魚や肉、冷凍食品などをつけ込み、軽く水で洗い流してから使用します。冷凍・冷蔵保存前に行うと鮮度を保ったまま長く保存出来るようになります。
洗浄した際、汚れが落ちると水の色が黄色く濁っていきますが、数回繰り返し使う事が出来ます。

入浴の際に
入浴の際にも珪素は役立ちます。

浴槽に10cc程度添加すると体の芯までポカポカ。時間が経っても湯冷めしにくくなります。
シャンプー、リンスなどに数滴添加し手のひらで軽く混ぜ合わせてから使用すると、髪にコシが出てとてもしなやかになります。
是非、抜け毛の量をチェックしてみてください!薄毛に悩んでいる方には嬉しい体験が出るかも!敏感肌の方は、珪素を数滴混ぜた石けん泡で体を洗うと、汚れをすっきり落としながら潤いを保ったままの洗い上げりになります。

お肌のケアに
フェイシャルの基礎ケアにも、全身のマッサージにも。

珪素はもともと皮膚の中でコラーゲンを束ねる接着剤の様な役割をしています。
珪素が不足していては優れた美容成分もきちんと活かされることが出来ません。現在お使いの化粧水や美容液に1~3滴添加して使用してみて下さい。驚きの浸透力、そして潤いの変化を体感出来るでしょう。
乾燥肌の保湿やボディーマッサージをする際には、お使いのクリームなどに数滴添加して使用して下さい。相乗効果で使用感が格段に上がります。

 

レクステラを使った実験

水溶性珪素がどんな働きをするか、様々な実験を行いました!

抗酸化作用の実験

鉄は酸化する事で錆びますが、人間の体も酸化する事で老化現象が進むと言われています。
実験の写真は、水道水に錆びた釘を入れ放置したものです。左側は水道水のみ(A)、右側は水道水に珪素を10%添加したもの(B)です。
ご覧の通り(A)は中の釘が見えない程錆が進んでいます。それとは逆に(B)は錆が進まないだけではなく、錆びが綺麗に洗浄され、水は透き通ったままです。
写真の日付では2年経過となっていますが、実際は10年経過しても(B)の水が錆びる事はありません。

油の乳化実験

美味しいものは油で出来ている!
毎日好きなものを好きなだけ食べる事が出来たら幸せですが、油の多い食事ばかり摂っていると肥満だけではなく、コレステロールや血糖、動脈硬化など、様々な病気のリスクが高まってしまいます。
実験の写真は、水に油を注いだものです。通常、水と油は混ざり合う事がありませんが右側の油に珪素を添加し軽く混ぜると、ご覧の通り一瞬にして油は乳化し水と混ざり合いサラサラ状態になります。

アルカリ還元の実験

酸化食品ばかり食べていると体が錆びるとよく言われています。
体は常に中性を保とうとするので、酸化物質が体内に入ってくるとすぐにアルカリに還元しようとします。この時に大量の活性酸素が発生すると言われています。この活性酸素は、生活習慣病の90%の原因になっている事が明らかになっています。
実験では、酸性食品、酸性飲料に珪素を添加するとPH(ペーハー)が酸性からアルカリ性に変化する事が分かります。
▉お茶 PH6.3⇒PH9.7
▉コーヒー PH4.5⇒PH7.9
▉チョコレート PH5.8⇒PH8.2
▉お菓子 PH5.7⇒PH9.5

栄養素の抽出実験

珪素は食品の栄養素を引き出す力を持っています。
常温の水にティーパックを入れますが、温度の低い水ではお茶は抽出されません。写真右側の様に、ここに珪素を添加すると、見る見るうちにお茶が抽出され色がお茶色になっていきます。これは、目には見えないお茶の成分に分子の小さい珪素が入り込み、お茶成分を外に押し出しているからです。
煮込み料理に珪素を添加し調理すると、短時間で中までしっかり味が染み込みます。その他、炒め物、焼き物など、あらゆる調理に同じ要領でご使用頂けます。

食品の洗浄実験

珪素は野菜などに付着した農薬を剥離除去する事が出来ます。
左側は水道水で洗ったトマト、右側は珪素を約5%添加した水道水で洗ったトマトです。数分すると、珪素水の方は農薬が剥離除去されはじめ、みるみるうちに水が黄色く濁りました。
軽く水洗いして食べると、えぐみの一切無い、トマトの味がとても濃い美味しい味になります。
自宅で使用する場合、購入した野菜をまとめてボールなどに入れ、野菜が浸る程度の水に対して約5%~10%の珪素を添加して放置して下さい。
【放置目安】
▉葉野菜5~10分
▉根菜類:10~20分
▉米:2~3分
▉果物:5~10分
▉冷凍食品:10~30分

塩素の除去実験

水道水には殺菌をする為の塩素が大量に使用されています。
写真は塩素に反応する試薬を入れた水道水です。塩素濃度が濃いほど色が濃く出ます。この水道水に珪素を数滴添加すると一瞬にして無色透明に変化します。つまり塩素をキレイに除去する事が出来ました。
水道水を利用する際に、珪素を添加し保存しておく事で、安全で酸化しにくい美味しい水が長期間保存し飲む事が出来ます。

浸透性の実験

写真は水を弾く為の撥水加工が施されたダンボール紙です。
左側は珪素、右側は水を同時に落とします。約5秒後に水分をキレイに拭き取ります。すると、撥水加工により水は中に浸透せずにほぼすべて拭き取れた為、水の後は残りません。しかし、珪素の方は撥水加工を通り抜けわずか数秒で中まで浸透が始まっています。その為、拭き取った後には浸透した跡がくっきり残っています。
珪素がいかに浸透力に優れているか分かる実験です。
珪素配合の化粧水がお薦めです。
体験談

※ご紹介する体験は実際にご本人からいただいた体験ですがすべての方に同じ体験が出るものではありません。あくまで個人の感想ですので予めご了承下さい。

これまでの恐怖が、希望に変わりました

山崎 和子 様
50代
愛用歴:8年

私は、重度の膠原病で体の一部が壊死していくと切除しなければなりません。常に痛みと闘う毎日で、強い薬で痛みを抑えて生活をしています。
今は特に手の痛みが強いのですが、ある時、普段は水に添加して飲んでいるレクステラ水溶液を痛みの強い部分に試しに塗ってみたところ、痛みが和らぐのがはっきりわかりました。
血液のめぐりが悪いので青アザのようなものができる事があるのですが、レクステラ水溶液を布に湿らせて温布しておくと、一週問くらいで普通の肌の状態に戻るので凄く驚いています。
普通は青アザが出てくるとなかなか元に戻らないので、またそこから壊死していくのではないかという恐怖との闘いでしたが、レクステラ水溶液のおかげで希望が持てるようになりました。
これからも病気に負けずにがんばって生きていこうと思っています。



子供時代はアトピーでずっと悩んでいました

泉 沙希 様
20代
愛用歴:8年

私は、生まれて10ヵ月ぐらいでアトピーが出てきてずっと悩んでいました。
小さい時はかゆさが我慢できず、かきむしることが多く肌もぐちゅぐちゅで夏は半袖になって肌を見せるのが嫌でした。
中学1年生の時に自宅から遠い病院でしたが紹介してもらい、通うようになってからアトピーはすごく良くなりました。けれど、夏はタンクトップが着られるようになったものの、肌はカサカサだし、薬は毎日塗っているので肌は黒いし、傷あとは残っているし、ちょっとした刺激でかゆくなっていました。
そんな時にレクステラ水溶液を知り飲み始めたのですが、コーヒーに入れて飲んでいたら、だんだんに肌の乾燥がなくなり、すごく肌がしっとりしてきました。こんなに肌に潤いがあるのは生まれて初めてでとても嬉しかったです。
私のアトピーが良くなっているのは、レクステラしかないのではないかと思っています。みんなと同じ肌ツルツル、スベスベのもち肌になれるので嬉しいです。ありがとうございます。


 

飲んですぐに反応したのでびっくりしました!

合川 千春 様
50代
愛用歴:8年

飲んだその日に「すぐ!」だったんです。レクステラを500mlのペットボトルに約20倍で希釈し、3分の1ほど飲んだ頃(時間にすれば3時間後)にトイレに行きはじめました。その後、1時間も置かないうちにトイレに駆け込むことが4~5回続きました。それも膀胱炎のような残尿感があったのです。私は過去に2度膀胱炎を経験していたので、もしかしたら良くなるための反応が出たのではないかと思いました。レクステラはすごいと思いました!


 


Rextera

レクステラ水溶性珪素
小売価格 21,600円(税込)500ml(目安:1日4~12ml)

購入はこちら


オリジナル詰替ボトル50ml ※空容器です
110円(税込)

購入はこちら

特定商取引に関する法律に基づく表記

※クリックすると決済画面(ペイパル)に切り替わります。発送先情報(ご住所・お名前・お電話番号)を必ずご入力ください。半角入力の項目がございますので、iPhone(ios12以前)をお使いの方はご注意ください。
※1回の決済につき、1梱包での発送となります。複数の商品をお求めの場合は、ブラウザの戻るボタンでペイパル画面から商品ページへお戻りください(戻るボタンを押しても、入力したものはカウントされています)。

▢毎日消費される珪素を補給するには1日4~12mlを目安にご使用下さい。
▢体調が優れない方、病気でお困りの方は、それぞれの状態に合わせた飲み方をアドバイス致します。