ようこそ!メディエーションズの総合サイトへ

だーちゃ農園の駐車場整地を行いました!

みなさま、こんにちは。
メディエーションズ広報の高橋玲那(れいな)です。

近頃では、夕方6時になってもまだ空が明るく、毎年必ず感じているだろうとは思うのですが、冬が終わり、とうとう春がやって来たんだと実感していました。

本題に入りますが、先週の土曜日にだーちゃ農園の駐車場整備が行われました。私は他の予定があったため行くことができませんでしたが、インストラクターの高橋に聞いたり、動画を見たりしてその様子を知りました。

だーちゃ農園の駐車場は、もともとぬかるんでいて泥だらけ。車を停めることはできても、出るのが大変でした。
そのため、11月のブログ(こちらをクリックでも紹介したように水みちを作り、パイプで水はけを良くする工事をしていました。

今回は、まだでこぼこな地面をだーちゃ農園のメンバーが鍬(くわ)で綺麗に整地しました。

この駐車場の最終目標は、クローバーでフカフカな状態にすることだそうです。
そのため、整地後に白クローバーの種を蒔くために、固くなった土の表面を砕き、発芽しやすいように種と土を混ぜて、その上から踏む、という作業を行いました。


デコボコな地面


鍬で整地しています

種を蒔く前には、もみがらも土の上から蒔きました。
これは雨が降って車が上に乗ると土が固まってしまうので、その隙間を作るためだそうです。
さらに、草の根も生えやすくなるのだとか。


もみがらを蒔く代表


白クローバーの種まき


種と土を混ぜているところ


歩いて種を密着させています


完成しました! 本当にきれいになりましたね!

あと1ヶ月すれば、駐車場一面に白クローバーが生え、以前のように雨が降ってもぬかるむ事なく、駐車場が使いやすくなるそうです。
ぐちゃぐちゃだったあの場所に一面の白クローバーが生えているのを見られるのが楽しみです!

ほかに、水はけを良くするために、土を掘って木の枝を入れ、水みちを作りました。
最後は土ではなく、もみがらを上にかけることで水が浸透しやすくなり、水みちとして活躍してくれるそうです。


水みちを掘っています


水みちに木の枝を入れています

これで駐車場の水はけもさらに良くなりますね!

今回参加された方のなかで、すてきな作業着を着ている方がいらっしゃいました!

私の場合、農作業だと汚れても大丈夫な服を選んでしまいますが、この方のようにオシャレを楽しむことはとても素敵だと思いましたし、私も真似したいと思いました!

今回、駐車場の整地に参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!
みなさまのおかげで畑に今まで以上に通いやすくなりました。

これからいよいよ、自然農が始まります!
もともと、農業をやってみたかった私にとっては、ワクワクが止まりません!
農薬や化学肥料を使わない自然農は日々の安全な「食」を守ることができます。
皆様も小さなプランターからでも良いと思いますので、ぜひはじめてみてはいかがでしょうか。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事